![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
≪高槻市≫耐震補強と同時にリノベーション
-
工事内容 全改修工事 費用 963万円 工期 約2.5か月 -
仕様 - キッチン:リクシル アレスタI型2550
- バス:TOTO-サザナ1616
- 洗面台:リクシル-ピアラ750
- トイレ:TOTOピュアレスト
-
中古物件を購入後の全面改装リフォーム・耐震補強をして安全にしたうえで、断熱性能を高めたい。 和室等の造りの良い所は残し、階段の勾配をゆるくしたい。
-
1階の水廻り、LDKの間取りを大幅に変更しました。間取り変更の工事箇所を中心に耐震補強を施工。 階段を架け替え安全面に配慮し、断熱材性能もアップしました。
▼下記画像クリックで拡大します▼
![]() ■□ リビング □■ 可動棚つきの収納を設置 |
![]() |
---|
![]() ■□ 階段 □■ 少し急だった階段を架け替え 上り下りがしやすくなにました。 |
![]() |
---|
![]() ■□ システムキッチン □■ キッチンの場所を移動する事で 家事動線がスムーズになりました。 |
![]() |
---|
![]() ■□ ユニットバス □■ 間取り変更により0.75坪→1坪(1616)の システムバスになりました。 |
![]() |
---|
![]() ■□ トイレ □■ 壁に収納できる棚を付け 節水型の便器に取り替えました。 |
![]() |
---|
![]() ■□ 洗面所 □■ 通風の勝手口にする事で 風通しも良くなりました。 |
![]() |
---|
![]() ■□ 玄関 □■ 明るくなり、少し和風を残した 和モダンになりました。 |
![]() |
---|
![]() ■□ 1階和室 □■ ランマは残して、透明のアクリル板で空調対策 隣の和室は縁側を取り込みリビングになりました |
![]() |
---|
![]() ■□ 2階 洋室 □■ 和室から洋室へ一新しました。 |
![]() |
---|
- 天井・壁に断熱材100㎜を充填します。
- 防蟻処理を行います。床下の木くずの清掃も防蟻上大事です。
- 防蟻処理にて細部は手塗りで行います。
- 筋交及び金物で耐震補強を行います
- 耐震補強の壁は釘の打つ間隔(ピッチ)も決まっています。
- 床に断熱材スタイロを敷き詰めます。
- 工事中はサポートで補強しながら、慎重に間取り変更耐震補強を行います。
- 北側窓に、内窓サッシを取付し結露対策・断熱効果アップです。
- 大容量の玄関収納(シューズBOX)鏡付でお出かけ前のチェックも万全です。
- 浴室も内装もバリアフリー、段差なしです。