「 nakaikensetsu 」一覧

地域密着型フリーペーパー ぱどに広告が入っています

地域の身近な生活情報やお得なクーポンが
掲載されている、地域密着型フリーペーパーの『ぱど』に
5月11日(金)の枚方一部地域と18日(金)の高槻一部地域に
チラシを入れさせて頂きました。

 

チラシにも耐震の実績など載せさせて頂いておりますが
4月から各市で耐震診断や耐震補強の申請受け付けが
始まりましたので、ご自宅の耐震性能に不安がある方
耐震補強にご興味がある方は、ぜひともご連絡を下さい。

 

耐震診断実績:600件以上
耐震補強工事実績:320件以上ありますので
無駄な工事はお勧めする事はございません。

 

ぱどのチラシ

 

システムキッチンや浴室(ユニットバス)や
洗面台にトイレなど水回りの設備に関しましても
お得な価格を掲載しております。

 

取付けセット価格の給湯器やエコジョーズは
毎回ご好評頂いております。

パドで配布したチラシ




bnr_contact







さびついたフェンスもきれいに塗装できます

塗装工事となると、一般的には家屋を足場で囲って
ネット養生で覆ってしまう、といった何となく大掛かりな
イメージがありがちですが、フェンスの塗装のような
1日で終わらせられる塗装も承っています。

 

今回はお庭にある鉄製フェンスの塗装を行いました。

フェンス塗装工事前

現状、サビが多く出ていたので、このままでは塗装できません。

 

サビが残ったまま塗装をした場合、

一度酸化してしまった金属のサビは塗膜で表面を
覆いかぶせたとしても浸食は止まることはなく
内部ではサビが増殖していきます。

 

せっかくきれいに塗装したとしても、しばらくすると
サビが内側から塗膜を押し出してきます。

 

最終的には塗膜を内側から破って表面化してしまい
結局サビが残ったまま塗装をしたとしても
綺麗な状態を長持ちさせることができません。

 

そうならないために、塗装をする前には必ずしっかりと
サビを落とすためにケレン掛けをします。

 

ヘラを使ってサビをそぎ落としたり、金属たわしで
表面に張り付いているサビをヤスリ掛けしたりします。

ヘラを使ってサビを落としています

綺麗にケレン掛けをしてサビが落とせたら
次にサビ止めの下塗りをします。

サビ止めを塗ります

サビ止めがしっかり乾いてからやっと塗装になります。

 

塗装をする際にはもちろん養生もしっかりと行い
周辺を汚してしまわないようにします。

 

一度の塗装ではきれいに色が乗り切らないため
中塗り・上塗りと複数回しっかりと塗り重ねていきます。

塗装する場所は養生もしています

 

塗装もきれいに塗り終わり、とてもきれいな仕上がりとなりました。

 

施工後、施主様にも確認していただき
とてもきれいになったと喜んでいただきました。




bnr_contact







屋根に鳥よけのトップライト(天窓)の取り付け

東大阪のお客様で、鳥が屋根の上に留まるので
フン等の影響を考えて、追い払いたい。

そのために、屋根にトップライト(天窓)を付け
屋根から上半身だけでも出して追い払えるようにしたいとの事でした。
幸い、屋根裏収納があり工事自体は問題なく出来そうでした。

 

≪以前からあった屋根裏への出入り口≫

屋根裏への出入り口

屋根裏収納の壁部分と小屋裏との壁を大きく
空け開口枠をいれます。
最終ここには、建具が付くので大丈夫です。

 

≪開口部を開け建具を付けました≫

大きく開口しました

 

そして屋根裏に床板を張りステージ(床)をつくります。
ステージといっても、ベニヤを3枚張っただけですが
普段は隠れる部分なので、施主様もそれでOK!(^^)!

 

床はベニヤ張りしました

 

 

取り付け予定のトップライトを付けるのですが
屋根の垂木をカットしなければなりません。

 

建物が鉄骨であった為、C型チャンネルを切断し
窓の大きさに合わせて、事前に製作しておいた
鉄骨C型の枠を固定、窓を取り付けました。

 

≪C型チャンネル 通称:Cチャン≫

鉄骨のC型チャンネル

 

 

今回取り付けた天窓は、ベルックスの中軸回転タイプ
グルッと窓を90°まで回すと床の上に立って
半身を乗り出せそうです。

 

≪ベルックス 中軸回転タイプ≫

 

今回屋根の重ね葺き(カバー工法)の工事も同時にあった為
天窓には、専用の水切りを付け
IG工業のスーパーガルテクトを上張りし完了しました。

 

天窓の完成

 

今回天窓では、屋根の上に出る商品が
なかなか見つからず
ハッチを扱っているメーカーからも
勾配のある屋根には施工不可と言われ
色々探した結果、半身だけ乗り出す為の
ベルックス中軸回転タイプの取り付けが
ベターな案となりました。

 

これで、鳥がやってきても
追い払う事が可能となりました。

 

 

 




bnr_contact